明けましておめでとうございます。
昨年は全体の仮塗装を行うことができました。
今現在もいろいろと計画していることはありますが、社会情勢や時間の問題もあり実現には至っておりません。
今年、いくつか実施したいこともございます。
引き続き長く車両が維持できるよう作業を行ってまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。
尚、現地入りできない間も支援できる車両があれば作業へ支援を行い、技術力などの工場へ努めてまいります。
明けましておめでとうございます。
昨年は全体の仮塗装を行うことができました。
今現在もいろいろと計画していることはありますが、社会情勢や時間の問題もあり実現には至っておりません。
今年、いくつか実施したいこともございます。
引き続き長く車両が維持できるよう作業を行ってまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。
尚、現地入りできない間も支援できる車両があれば作業へ支援を行い、技術力などの工場へ努めてまいります。
6月13日に現地作業を行いました。
車体開口部を対応予定でしたが、天候不良のため車体確認等を実施いたしました。
また、関係各所と打ち合わせを行い、今後の対応について検討致しました。
今後の整備予定につきましては改めて記載いたします。
6月13日、月曜日に吾平鉄道記念公園の車両整備を行います。
今回は簡易作業の予定です。尚、作業時間は11時頃より夕方16時頃を予定しております。
また、鹿屋市鉄道記念館の車両確認も行いますので、一時不在の場合もございます。
見学希望の方がいらっしゃいましたらSNS、現地にてお声をおかけください。
2022年4月15日から17日に吾平鉄道記念公園の車両整備を行いました。
今回は屋根上の一部塗装、テールランプレンズの取り付けを実施しています。
また、今回初施工として側面乗降扉の開閉を試みましたが、こちらはさびなどがたまっているようで今回は開閉ができませんでした。
次回以降の課題になるかと考えています。
2022年4月16日に鹿屋鉄道記念館へ訪問し、車両にプレートを取り付けを実施しました。
今回、作業としては日本車両のプレートを作成し取り付け、灰皿の位置が取り付けを行っています。
以前より灰皿の寄贈など行っていましたので、改めて車両の活用などお話をしてきました。
12月17~18日に現地にて整備作業を行いました。
作業内容は車体の現状確認、車体穴部を覆っていた部材のはがれている個所の復旧、また広場側の再塗装実施、ナンバーの貼り付けを行っています。
また、川側のテールレンズが欠損しているのでテールレンズ部の解体を試みましたが、固着しており今回は断念しています。
社会情勢に配慮の上、吾平鉄道記念公園の車両整備を見合わせておりましたが、情勢が安定したと判断し、現地作業を行います。
日程は12月17~18日、17日のお昼ごろより翌18日夕方頃を予定しています。
現地入りできなかった間の車体状況の確認、簡単な修繕を行う予定です。
別途SNSにも情報を公開しています。
那珂川清流鉄道保存会へ車両清掃のお手伝いに伺いました。
今回は14系寝台客車の車体洗浄(窓)、劣化部の確認、キハ8500系の劣化部確認でした。
タ3077については前回洗車した場所のその後を確認しました。
現状、鹿児島へ近づくこともできないので、那珂川清流鉄道保存会へ車両清掃のお手伝いに伺いました。
今回、台風接近に伴い悪天候でしたが車体外観の洗浄などを行いました。
時折交流のある団体も来られたため、共同にて実施しています。
後付け部材が外れていたタ3077ですが、タンク体上に残っていたため風により飛ばされることを防ぐためタンク上から下ろしました。
タ3077については表記部分の洗浄も試験的に実施しています。